今日の環境分析 2023年3月14日

 今週から米国が夏時間になったことから、当欄の更新時間を1時間早めています。

 昨日は、米国のシリコンバレー銀行の破綻による金融システム崩壊懸念や利上げ継続方針の後退を受けて米金利が低下し、前週末に続きUSDが急落しました。ドル関連通貨全般に大きく変動した分、その他の通貨を比較的落ち着いた展開となりました。下位足で多くの通貨ペアでトレンドが発生しているため、この流れが上位足に波及してくるのかに注目しています。

 通貨相関からは、USDの弱さが顕著となりました。AUD・CADの弱さも継続している一方、JPY・EUR・GBPの強さが目立つようになりました。徐々に、上位足から下位足の動きが揃う傾向になりつつあります。マイナー通貨ではNZDに反発の動きがみられます。ドルストレートやクロス円通貨の動きに注目したいと思います。

 本日は、米国の消費者物価指数(CPI)が最大の注目です。従来の環境であれば、CPIの内容が大きな影響を与え、利上げ幅を引き上げUSDの強さが髙まる可能性がありました。しかし、米国ではシリコンバレー銀行以外にも破綻する銀行が出てきており、来週のFOMCにおいて利上げ幅の拡大の必要性が失われています。先週までは米国の政策金利は0.5%の引き上げ見通しが高まっていましたが、0.25%の引き上げにとどまりそうです。一部には、利上げ見送りの意見も出てきており、足元の金融システム不安の行方を注視したいと思います。どのような状況になるにせよ、USD安の動きが継続すると思われます。また、英国の失業率にも注目です。GBPの強さが加速するのか注視したいと思います。

コメントを残す