今日の環境分析

2025年6月24日(火)FRB議長の議会証言に注目!

米国の消費者信頼感指数にも注目しています。中東情勢には引き続き警戒しています。ドイツIFO景況感指数6月:予想88.1(5月87.5)カナダ消費者物価指数5月前月比:予想0.6%(4月-0.1%)米国...
今日の環境分析

2025年6月23日(月)今週は中東情勢に警戒!

本日は、欧米各国地域のPMIに注目しています。フランスPMI6月製造業:49.8(予想49.8、5月49.8)       非製造業:48.7(予想49.1、5月48.9)ドイツPMI6月製造業:49...
今週の注目材料

今週の注目材料(6月23日~27日)

先週は、日本・米国・英国と金融政策を発表しましたが、市場予想通り政策金利を据置き、サプライズのない展開となりました。中東情勢の緊張の継続やトランプ大統領の発言等、不透明感の強い局面が続きました。今週は...
週次報告

2025年6月第3週(6/16-6/20)の実績+355.6pips獲得

今週は、前週ほどではないですが、手掛けにくい展開が続きました。火曜日と水曜日に連続してトレードはなく、対象9通貨ペアのうち3通貨ペアにトレードのチャンスがなく、週内に複数トレードできたのは2通貨ペアに...
今日の環境分析

2025年6月20日(金)日本CPIと日銀総裁発言に注目!

日本消費者物価指数5月前年比:3.5%(予想3.5%、4月3.6%)   生鮮食品除くコア:3.7%(予想3.6%、4月3.5%)英国小売売上高5月前年比:-1.3%(予想1.6%、4月5.0%)カナ...
今日の環境分析

2025年6月19日(木)英金融政策に注目!

本日、米国は祝日。英国とスイスの金融政策に注目しています。中東情勢にも目が離せません。オーストラリア雇用統計5月雇用者数:-0.25万人(予想2.50万人、4月8.90万人)             ...
今日の環境分析

2025年6月18日(水)FOMC・中東情勢に警戒!

FOMCにおいては、米国の政策金利は据置き見通しです。FRB委員による政策金利見通し(ドットチャート)に注目しています。また、英国の消費者物価指数にも注目です。英国消費者物価指数5月前年比:3.4%(...
今日の環境分析

2025年6月17日(火)日銀金融政策と米小売売上高に注目!

本日の日銀の政策金利は据置き見通しですが、国債購入減額などの金融政策の内容に注目です。また、米国の小売売上高には警戒です。日本銀行政策金利6月:0.50%(予想0.50%、5月0.50%)ドイツZEW...
今日の環境分析

2025年6月16日(月)今週は日米英の金融政策に注目!

日本・米国・英国ともに政策金利は据置き見通しですが、中央銀行総裁の発言に注目しています。中東情勢やG7に伴う各国首脳会談の内容にも注目しています。
タイトルとURLをコピーしました