時間帯別ボラティリティ 2019年12月第2週

米国時間のボラティリティが高まりました。先週は重要な複数のイベントがあり、通過した週末にかけてボラティリティの高まる動きがみられました。なかでも、GBP系は英国選挙の結果を受けて大きく動き、つれてEUR系のボラティリティが高まりました。クリスマス休暇を挟む第4週は大幅な低下が想定されるので、来週(第3週)前半までは第2週末の動きを受け継いだ展開が期待されます。

2019年12月13日の環境分析データ

英国の総選挙の結果は、出口調査の段階で保守党の勝利となりました。この結果を受けて、GBP系が全面高になっています。GBP系以外でも多くの通貨でトレンドが出始めてきました。通貨相関を参考にして、より有利な通貨選択を心がけてください。GBP・AUD・NZDの強さ、JPY・USD・CADの弱さの二極化の動きが強まっています。

2019年12月12日の環境分析データ

USD・JPYの弱さが目立つようになってきました。ドルストレート・クロス円の買い姿勢が強まっています。本日未明のFOMCは大きな変化(日足ベースで)は見られず、USDJPYはレンジの動きが続いています。本日は、ECBの政策金利の発表、明日朝に向けての英国選挙など、大きなイベントがあります。関連通貨の見送りが賢明と思います。

2019年12月11日の環境分析データ

日本時間明日未明のFOMCやECB金融政策、英国選挙を控え、方向感のない動きになってきました。目先はトレンドの調整の動きを見せています。その典型的な動きがEURGBPに見ることができます。トレンドの継続となるか反転するか、イベント通過後の動きを見てから判断しても遅くないと思います。

2019年12月10日の環境分析データ

水曜日以降のイベントには警戒が必要です。米・欧・英と大きな動きが想定されます。このため、イベントを終えるまでは神経質な展開お前提にし、しっかりとした利確・確実な損切りが必須です。
GBP・NZDの強さ、AUD・CADの弱さが継続しています。注目通貨の多くが、足元調整の動きが出ているので注意が必要です。

2019年12月9日の環境分析データ

通貨相関では、GBP・NZDの強さ、EUR・AUDの弱さが継続しています。このため、同じGBP関連でも、GBPAUDは買い目線、GBPNZDは見送りが賢明です。同様に、EURNZDの売り目線、EURAUDの見送りが判断できます。通貨選択において、通貨相関を意識することが重要です。

お知らせ

毎朝の環境分析データは、従来、コンサル受講生向けに提供していましたが、どんな内容か知りたいというブログ読者からの強いご要望を頂き、部分的に開示することにしました。

スケジュールや通貨相関の状況など、日々のトレードに活用して頂ければ幸いです。 表の部分をクリックしていただくと、拡大表記できます。

(一部情報は、コンサルティングを受けて頂いて、意味や読み方を理解した上で使って頂く情報になるので  ボカシをかけていますが、ご容赦ください。)

先週の決済トレード

先週は、2勝2敗になりました。GBPAUDは決済された翌日、Mark4による買いサインが発生しました。NZDJPY・EURNZDは、基本ルールでは決済していますが、応用ルールでは保有継続しています。(当欄のパフォーマンスは、Mark1&2の基本ルールのみ適用しています。)

11月のパフォーマンス報告

11月は、今年初めて負け越しました。レンジ局面が続く中、エントリーサインを甘く判断してしまった結果でした。トレンド局面に強いMark1の勝率がかつてなく低下しました。この数値は、サイン通りのエントリーと決済をしています。