コンテンツへスキップ
Mark's Trade

Mark's Trade

ストレスのないトレードを目指そう!

  • ホーム
  • お知らせ
  • Mark’s Tradeとは
  • プロフィール
  • 推奨FX口座
  • 推奨FX商材
  • 推奨FX書籍
  • 環境分析表の見方
  • デイトレードの実績
  • 個別コンサルティング
  • お問合せ
投稿日: 2018年9月19日 投稿者: Mark's Trade

2018年9月19日の環境データ

Screenshot_201.png昨日のクロス円は、ダブルトップの動きは中段保ち合いの動きだったようで、上に抜けてきました。一方で、AUDやNZD系の動きに警戒が必要になってきました。日本時間のボラティリティが高まりました。一時停滞していた欧州時間もボラティリティが高まってきています。
4時間足では、円が最弱通貨になっています。クロス円の動きに注目していきたいと思います。
カテゴリー今日の環境分析

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

投稿ナビゲーション

前の投稿前 2018年9月18日の環境データ
次の投稿次 2018年9月20日の環境データ

カテゴリー

  • コラム
  • スイングトレードの特徴
  • スワップポイント
  • デイトレード
  • トレードの基礎
  • パフォーマンス
  • 今日の環境分析
  • 推奨 FX口座
  • 推奨 FX商材
  • 推奨FX書籍
  • 時間帯別ボラティリティ
  • 未分類
最近の記事
  • 今日の環境分析 2023年5月31日
  • 今日の環境分析 2023年5月30日
  • 今日の環境分析 2023年5月29日
  • デイトレードの実績_2023年5月第4週
  • スワップ一覧_2023/05/27(Axiory/BigBoss/XM/Titan)

スイングトレードランキング

デイトレードランキング
2018年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »

過去の記事

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年5月

プライバシーポリシー

特定商品取引法の表記

Proudly powered by WordPress