スワップ一覧_2022/6/11(Axiory/BigBoss/XM/Titan/HotForex/外為ファイネスト)

今週は、オーストラリアの利上げの発表があり、AUD関連通貨のポジションでスワップポイントの変化がありました。また、前週のカナダの利上げを反映した変化がありました。これは、前週のカナダとニュージーランドの利上げでも見られた現象でした。各社ともに、金融政策の変更にスワップポイントに反映されるまでに時差があることに注意しなければならないことを再確認させられました。

BigBossのUSDJPYはわずかですが、再び、ロングポジションのマイナス幅、ショートポジションのプラス幅が拡大しました。XMのロングポジションのプラススワップが拡大したため、Big Bossのショートポジションとの裁定取引が一段と有利な状況になりました。米国のインフレピーク感の見方がある一方で、金融引き締めの継続との綱引きの環境下にあるため、スワップ方針の方向性には注意したいと思います。

豪華特典付き! 無料オンライン講座、お申し込み受付中!

為替相場の「値動きの本質」をあなたは知っていますか?
FXトレードを学ぶ誰もが知っておくべき「通貨相関の基礎」をコンパクトにまとめました。
期間限定で公開中です。

その他
シェアする
Mark's Tradeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました