2023-06

今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月30日

昨日発表された米国の1-3月期のGDP確定値は、市場予想を上回る前期比+2.0%となり、5月に発表された改定値から上方修正されました。米国景気の好調さを確認することになり、先日FRB議長のコメントした...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月29日

昨日、ECBフォーラムにおいて先進国の中央銀行総裁の討論会が行われました。その場で、FRB議長は年内に2回連続の利上げの可能性に言及し、日銀総裁からは期待していた金融政策の転換の示唆する内容はありませ...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月28日

昨日、ECB総裁はECBフォーラムにおいてインフレ抑制に向け金融引締め継続と発言し、7月の利上げを表明しました。これを受けてEURが上昇しました。金融引締めの長期化が想定されているGBPも堅調な展開と...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月27日

昨日は、朝方、日銀の金融政策決定会合の主な意見公表ではイールドカーブコントロールの早期修正の意見があったことが確認され、日中には政府当局からは円安牽制が続きました。足元の急速な円安の背景にはヘッジファ...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月26日

先週末に発表された日本の全国消費者物価指数は、総合で+3.2%、コアコア(生鮮食品とエネルギーを除く)では+4.3%となりました。インフレ継続の動きは止まらず、日銀の大規模金融緩和からの脱却が急がれる...
その他

スワップ一覧_2023/06/24(Axiory/BigBoss/XM/Titan)

今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月23日

昨日、英国中央銀行は政策金利を発表し、前回までの+0.25%の利上げからサプライズとなる+0.5%の利上げ幅拡大を実施しました。発表直後に上下に振れる展開となりましたが、利上げ継続を意識して買われてき...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月22日

昨日発表された5月の英国の消費者物価指数は、市場予想を上回る+8.7%となりました。コア指数では31年ぶりの高水準になるなど、英国経済のインフレ状況に鎮静化の動きは見られません。先進国の中で最も強いイ...
今日の環境分析

今日の環境分析 2023年6月21日

昨日は、反転の動きが強まりました。前日比をみると21通貨ペア中、20通貨ペアが前月比と反対の動きになっています。先週の日米欧の金融政策の発表を受けて、材料出尽くし感が高まった様相です。Mark'sTr...
タイトルとURLをコピーしました