スワップ一覧_2022/4/16(Axiory/BigBoss/XM/Titan/HotForex/外為ファイネスト)

BigBossのUSDJPYのスワップポイントの異常値ともいえる数値に注目です。USDJPYの上昇が止まらない状況で、ロングポジションのマイナススワップ、ショートポジションのプラススワップが前週比で大きく拡大しています。Axioryではロングポジションがプラスになっているので、Axioryでロング、BigBossでショートのポジションを持てば、スワップポイントだけで確実に収益を得ることができる状況です。推奨するつもりはありませんけど・・。

今週、政策金利の引き上げを発表したNZD・CADのロング部分のスワップポイントが上昇しました。EURNZDのショートポジションは、ほとんどのFX会社でプラススワップになっており、NZDの方向性に注目していきたいと思います。

豪華特典付き! 無料オンライン講座、お申し込み受付中!

為替相場の「値動きの本質」をあなたは知っていますか?
FXトレードを学ぶ誰もが知っておくべき「通貨相関の基礎」をコンパクトにまとめました。
期間限定で公開中です。

その他
シェアする
Mark's Tradeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました