今日の環境分析 2022年12月23日

昨日は小動きに推移しましたが、日中はボラティリティの高い状況が続いています。火曜日の大きな動きの後だけに目立ちませんが、大きな波を収束する動きになってきています。次の動き出しが本格的な方向性を決定づけると思われます。クリスマス休暇や年明けからの大きな展開を期待しています。

通貨相関からは、JPYの強さが継続しています。USDは利上げの継続とピーク感の近さの見解が交錯した動きが出ています。目先的には、USDの強さにつながってきています。GBPの弱さが目立ってきており、マイナー通貨とともに弱い通貨群になってきました。メジャー通貨のUSD・EUR・JPYの3強状態になってきています。徐々に上位足と方向性が揃ってきている点に注目です。この動きが継続するのか注目したいと思います。

本日は、日本の消費者物価指数に注目です。先日の日本銀行の金融政策方針の転換を裏付ける内容となるのか確認したいと思います。また、米国のPCEデフレーターにも注目です。米国で金融政策を決定するFRB(連邦準備理事会)では、CPI(消費者物価指数)よりも重視している指標です。PCEデフレーターはわかりにくい指標でしたが、今朝のテレビ東京のモーニングサテライトでの説明が非常にわかりやすかったので紹介しておきます。CPIは消費者が「見た」価格で高い数値になりやすいのに対し、PCEは「買った」価格で低い数値になります。実際の消費行動につながるPCEですが、日本にはこれに相当する経済指標はありません。
本日は米国では金融市場は短縮取引になり、週明け月曜日の26日は休場になります。多くの国でクリスマス連休となるので、月曜日までは閑散な市場展開が想定されます。取引量が低下するためちょっとした動きが過剰反応することがあります。また、スプレッドも大きく拡大するので警戒したいと思います。