2020-05

スイングトレードの実績

2020年5月のパフォーマンス報告

5月は、+1,064.6pipsとなりました。通常月よりも保有日数が長めになる傾向にありました。方向感がつかみづらく、明確なサインが分かりにくく、タイミングをずらしたエントリーがありました。13勝6敗...
スイングトレードの実績

5月第4週の決済トレード

先週は、7勝2敗となりました。EURUSDは前週から継続ポジションの決済と今週の新規ポジションの2回トレードをしています。もっとも大きな損失となったGBPUSDは、上位足においてレンジ局面となっており...
トレーダーの基礎情報

時間帯別ボラティリティ 2020年5月第4週

全般にボラティリティが低水準で推移するなか、欧州時間のボラティリティが前週よりも若干ですが上昇しています。先週発表された欧州復興基金のニュースがEUR系通貨の追い風になりました。新型コロナの2次感染へ...
その他

スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト) 2020/5/30

XMの変更が目立っています。FX会社の選択の際には、手数料を含めたスプレッドやレバレッジを検討材料にすべきです。オーバーナイトのポジションを持つスイングトレードをする場合は、スワップポイントも検討材料...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月29日

国際金融市場としての香港懸念中国の全国人民代表大会において、国家安全法が採択され、香港への統制強化が明確になりました。これを受けて、米中関係の悪化は一段と強まるものと思います。トランプ米大統領の発言に...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月28日

欧州復興基金のニュースを受けて、EURを中心に大きく動きました。欧州時間のボラティリティは過去30日平均を大きく上回る状況となり、ここ数日は欧州時間の方が米国時間よりも大きく動く傾向がみられます。4時...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月27日

一人十万円の定額給付金、少しずつ給付が行われているようですね。昨日、筆者の自宅にも週内の振込予定の通知が来ました。2日にオンライン申請していますので、約4週間要したことになります。作業をして頂いた役所...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月26日

祝! 緊急事態宣言、全面解除!コロナ前に戻るわけではないですが、とりあえずは良かったですね。首都圏からの移動制限が解除される6月19日が待ち遠しいです。「私だって、温泉に行きたい!」新たにコロナ対策に...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月25日

ご意見、ご感想、大歓迎!先日、読者の方から、スワップポイント一覧が見にくいという意見を頂きました。先週から改良しましたが、いかがでしょうか?これからも、読者の皆様のご意見を取り入れ、わかりやすく、活用...
タイトルとURLをコピーしました