今日の環境分析 2022年10月21日

昨日、USDJPYは欧州時間に32年ぶりとなる150円台を一時つけました。その後、反落する場面もありましたが、現在は150円台で推移しています。150円の大台到達には達成感が期待されたものの、達成感はなさそうです。鈴木財務大臣は、「投機には断固たる対応をとる」、「ボラティリティには注目している」と発言していますが、実効性のない口先介入に過ぎません。すでに、今月だけで3.7%もUSDJPYは上昇しているのに、無為無策と言われても仕方ないと思われます。日米の金利差に変化がない以上、トレンド転換は程遠い状況にあります。一方、英国のトラス首相は辞任を発表し、一時的にGBPの買戻しの動きとなりました。

通貨相関からは、JPYの弱さが継続しています。USDは下位足の強さが回復し、上位足から下位足まで方向感が一致しました。EUR・GBPの下位足が相対的に弱い動きになり、転換か継続か、上位足への波及を見守っていきたいと思います。USD・JPYを除いて、上位足から下位足の方向感が揃っていないため、通貨選択の難しさは継続しています。4時間足では多くの通貨ペアで収束の動きが強まっています。いつ発散に向かってもおかしくないので、方向感を確認したいと思います。

本日は、日本の消費者物価指数に注目です。内容次第では為替介入の期待度は高まるかもしれません。また、英国・カナダの小売売上高にも注目です。物価動向が金融政策に影響を与える状況が依然として強いため、発表時には警戒しておきたいと思います。USDJPYは、150円台にあることで、ここからの急騰場面は為替介入の可能性は高まります。こうした観測から、投機筋の短期的な売り崩しの動きも想定されるため、日中の急変動には警戒したいと思います。