スワップ一覧_2022/2/26 (Axiory/BigBoss/XM/Titan/HotForex/外為ファイネスト)

ニュージーランドの利上げを受けて、関連通貨のスワップポイントが大きく変化しました。スイングトレードのように、日をまたぐポジションを保有し、スワップポイントが発生する場合には、NZD系通貨ペアのNZD売りポジションはマイナススワップが大きすぎる状況です。
ウクライナへのロシア侵攻を受けて、ECBの利上げ観測が遠のき、EURのスワップポイントは低下傾向にあるように思われます。

このため、EURNZDのショートポジションのスワップポイントが魅力的です。
もちろん、スワップポイントだけに注目してトレードするのは禁物です、しかし、マクロ情勢を反映しているのがスワップポイントと考えているので、プラススワップの通貨ペアのポジションをトレード候補としてみるのも面白いと思います。

豪華特典付き! 無料オンライン講座、お申し込み受付中!

為替相場の「値動きの本質」をあなたは知っていますか?
FXトレードを学ぶ誰もが知っておくべき「通貨相関の基礎」をコンパクトにまとめました。
期間限定で公開中です。

その他
シェアする
Mark's Tradeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました