今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月18日 全般にボラティリティが低下したが、GBPは欧州離脱協議の合意が近いとの報道から上昇した。多くの通貨で、上位足から下位足まで方向性が揃うようになってきた。EUR・USDの弱さ、GBP・AUDの強さが継続... 2020.11.18 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月17日 モデルナ社のワクチン報道を受けてリスクオンになり、株式市場は上昇基調が強まったが、FX市場では大きな動きにはならなかった。英ジョンソン首相の自主隔離を受けて、欧州離脱問題の進捗を警戒。再び、4時間足の... 2020.11.17 今日の環境分析
その他 スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト)2020/11/14 久しぶりにスワップ一覧を作成しました。相変わらず、BigBossで多くのポジションが大きなマイナススワップとなっています。スイングトレードにおいては、FX会社の状況からポジションを選別するか、マイナス... 2020.11.14 その他
スイングトレードの実績 11月第1-2週の決済トレード 11月第1-2週は、7勝1敗となりました。11月から、環境分析データの表記対象通貨を減らしましたが、スイングトレード自体は従来のまま行っています。また、決済トレードは、原則、隔週で表記するようにしまし... 2020.11.14 スイングトレードの実績
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月13日 GBPが下落、これを受けてEURGBPが上昇。前日まで強かったAUDも下落。日足・4時間足ともに調整色を強めており、それぞれ方向感が逆になっている。方向感のつかめない展開にあり、週末でもあり見送りか。 2020.11.13 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月12日 USDの弱さが一服し、ドルストレート通貨が短期の調整に動いた。一方で、JPYの弱さは継続しており、クロス円通貨は堅調に推移。GBP・AUDの強さは継続。昨日のGBPは要人発言を受けて荒い展開となった。... 2020.11.12 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月11日 前日の反動となったが、前日の動きに比べれば小幅のため、流れは継続していると判断。JPY・USDともに弱いため、USDJPYを除くクロス円・ドルストレート通貨に注目。GBPの強さが目立つため、GBPUS... 2020.11.11 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年11月10日 新型コロナのワクチン開発のポジティブ情報を受けて、一挙にリスクオン相場に転換。この流れから、JPYや金が売られ、株式が買われた。クロス円は大幅高となった。多くがバンド2-3つ越えの大陽線となっているた... 2020.11.10 今日の環境分析