今日の環境分析

今日の環境分析 2020年7月2日

方向感のない展開が続いています。日足では収束する動きが続いており、発散するのを待ちたいと思います。本日は、米国の雇用統計の発表があります。明日は米国独立記念日の振替休日になるため、通常月の発表よりも1...
スイングトレードの実績

2020年6月のパフォーマンス報告

6月は、+887.6pipsとなりました。第1週に+1394pipsと大きな収益を得たにも関わらず、その後のレンジ局面で安易なエントリーを重ね、加えてStopの位置も広いポイントであったために負けトレ...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年7月1日

もう7月、まだ7月!2020年も後半に入ってきました。この半年間は、あっという間でした。皆さんはどのように感じていますか?コロナの影響で自粛生活が長く続き、気付けば2月から今日まで電車に乗っていません...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年6月30日

昨日案内したEURGBPは、レンジ上限での推移から上に抜けてきました。EURの強さよりもGBPの弱さが大きく寄与しています。GBPの弱さが際立っているため、GBP系通貨に注目しています。4時間足で、J...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年6月29日

EURが強くGBPが弱い状況にあります。このため、EURGBPが通貨ペアのなかで週足・日足・4時間足で最強通貨になっています。ほとんどの通貨のチャートでは収束の動きを強めているため、動き出すのは近いと...
スイングトレードの実績

6月第4週の決済トレード

第4週は2敗となりました。方向感の出ない展開の中で、サイン発生を安易にエントリー局面と判断してしまいました。GBPCADは、レンジの下限にあるとの判断でしたが、Mark1のサインをみてエントリーしまし...
トレーダーの基礎情報

時間帯別ボラティリティ 2020年6月第4週

第4週も方向感のない収束する動きが継続しました。全般に、ボラティリティが低下しており、いつ反転してもおかしくない状況にあります。来週は、四半期明けとなりますが、週末に米国独立記念日があるため、大きな動...
その他

スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト) 2020/6/27

特に大きな変化はなく、FX会社別の有利不利の状況は変化がありません。レバレッジの大きさ・スプレッドの状況などを考慮した上で、FX会社の選定を行うようにしてください。Axioryでは、7月1日から21日...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年6月26日

方向感のない分かりにくい展開が続いています。日足と4時間足の強弱感が交錯しており、レンジ内の動きと判断できます。継続した動きを見せているのはCADの弱さくらいで、その他の通貨は強弱感の判断が難しい状況...
タイトルとURLをコピーしました