スイングトレードの実績

2022年11月の運用実績

11月は、マイナー通貨を中心に大きなトレンドが発生し、月をまたぐ保有するポジションがありました。エントリー回数は19回となりました。今年一番の収益をあげることができました。17勝2敗、勝率89.5%、...
その他

スワップ一覧_2022/12/17(Axiory/BigBoss/XM/Titan)

今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月16日

昨日は、英国と欧州の中央銀行から政策金利が発表されました。ともに+0.5%利上げと前回の+0.75%から利上げ幅は減速しました。利上げの結果、欧州は2.5%、英国は3.5%となりました。ECB総裁は0...
今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月15日

本日未明に発表されたFOMCの政策金利は、事前予想通りの+0.5%の利上げとなりました。この利上げ幅自体にサプライズはなかったものの、2023年末のターミナルレート5.1%と引き上げ、2023年中の利...
今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月14日

米国の11月の消費者物価指数は、前年同月比で+7.1%の上昇と、市場予想の+7.3%を下回り、5か月連続の伸び率が鈍化しました。これを受けてUSDは急落し、USDJPYは当日高値から一時約3円の下落と...
今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月13日

約1週間、小動きに推移しています。今晩の米国の消費者物価指数の発表を控えて様子見気分が極まっているため、発表後の大きな動きに警戒しています。日足では、いくつかのメジャー通貨ペアは、レンジの上下限に位置...
今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月12日

先週金曜日も小動きに推移し、1通貨ペアのみ1%を超える変動になりましたが、残りの20通貨ペアは1%未満の変動となり、様子見気分が継続しました。先週末に発表された米国の11月の生産者物価指数は、前年比+...
その他

スワップ一覧_2022/12/10(Axiory/BigBoss/XM/Titan)

今日の環境分析

今日の環境分析 2022年12月9日

昨日も小動きの推移となりました。21通貨中1%を超える変動がなかったのが3日連続となりました。来週に米国の消費者物価指数やFOMCを控えていることから、様子見姿勢を強めています。米国のFRB高官はFO...
タイトルとURLをコピーしました