今日の環境分析

今日の環境分析

明日の米CPI前に米生産者物価指数に注目!_5/14(火)

今日の環境分析 2024年5月14日 昨日、日本銀行は3月の異次元の金融緩和の解除のあと、初めて国債の買い入れ減額を発表しました。長期金利が上昇し円高に向かいましたが、その反応は一時的なものにおわりま...
今日の環境分析

今週は水曜日の米CPIに警戒!_5/13(月)

今日の環境分析 2024年5月13日 週末金曜日、カナダの失業率が発表されました。6.1%と市場予想の6.2%を下回り、新規雇用者数では市場予想の2万人を大きく上回る9万人と改善しました。労働市場の好...
今日の環境分析

ドル高反転の兆し?!_5/10(金)

今日の環境分析 2024年5月10日 昨日、先月開催された日銀金融政策決定会合における主な意見が公表されました。追加利上げの意見が相次ぎ、円安に伴う物価高騰を懸念する意見が多く出されました。このような...
今日の環境分析

英BOEの金融政策に注目!_5/9(木)

今日の環境分析 2024年5月9日 昨日は、材料もないなか小動きに推移しました。ボラティリティは低下し、膠着状態が続きました。日銀総裁は講演会で、物価見通しが上振れしたり、上振れリスクが高まった場合に...
今日の環境分析

膠着からの脱却待ち?!_5/8(水)

今日の環境分析 2024年5月8日 昨日発表されたオーストラリアの政策金利は、据え置きとなりました。今後の利上げを排除しないとコメントしていますが、予想以上に利上げ期待が強かった模様で、一時的に失望売...
今日の環境分析

オーストラリアの金融政策に注目!_5/7(火)

今日の環境分析 2024年5月7日 昨日は、日本と英国が祝日であったため、米国雇用統計明けの週明けでしたが、小動きに推移しました。ボラティリティは大きく低下しました。クロス円は上昇しましたが、介入後の...
今日の環境分析

今週は豪・英政策金利に注目!_5/6(月)

今日の環境分析 2024年5月6日 週末金曜日に発表された米国の雇用統計では、非農業部門雇用者数は17.5万人と市場予想の24.3万人から大きく下回り、失業率も3.9%と3.8%予想から悪化しました。...
今日の環境分析

米雇用統計にJPYはどう反応?!_5/3(金)

今日の環境分析 2024年5月3日 昨日は、早朝の円買い介入を受けて急速に円高に振れ、揺り戻しの動きがあったものの、円高方向への動きが継続しました。多くのクロス円通貨では、日足ベースで売り買いの分岐点...
今日の環境分析

再び円買い介入か?!_5/2(木)

今日の環境分析 2024年5月2日 日本時間未明に発表されたFOMCの政策金利は、6会合連続の据え置きとなりました。声明文やFRB議長の会見では、市場予想ほどにタカ派の動きは見られず、ハト派的な内容と...
タイトルとURLをコピーしました