今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月29日

国際金融市場としての香港懸念中国の全国人民代表大会において、国家安全法が採択され、香港への統制強化が明確になりました。これを受けて、米中関係の悪化は一段と強まるものと思います。トランプ米大統領の発言に...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月28日

欧州復興基金のニュースを受けて、EURを中心に大きく動きました。欧州時間のボラティリティは過去30日平均を大きく上回る状況となり、ここ数日は欧州時間の方が米国時間よりも大きく動く傾向がみられます。4時...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月27日

一人十万円の定額給付金、少しずつ給付が行われているようですね。昨日、筆者の自宅にも週内の振込予定の通知が来ました。2日にオンライン申請していますので、約4週間要したことになります。作業をして頂いた役所...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月26日

祝! 緊急事態宣言、全面解除!コロナ前に戻るわけではないですが、とりあえずは良かったですね。首都圏からの移動制限が解除される6月19日が待ち遠しいです。「私だって、温泉に行きたい!」新たにコロナ対策に...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月25日

ご意見、ご感想、大歓迎!先日、読者の方から、スワップポイント一覧が見にくいという意見を頂きました。先週から改良しましたが、いかがでしょうか?これからも、読者の皆様のご意見を取り入れ、わかりやすく、活用...
スイングトレードの実績

5月第3週の決済トレード

先週は、4勝1敗となりました。唯一の負けトレードとなったGBPJPYは、ロスカットの位置を間違えて当日決済となりました。週足のMBを下抜けてきてからのサイン表示でしたが、チャネルの下限にあることから、...
トレーダーの基礎情報

時間帯別ボラティリティ 2020年5月第3週

前週よりも、またボラティリティが低下しています。全般に低水準のボラティリティの時は、大きな値幅を取りにくくなります。このため、早めの決済を心がけておく必要があると思います。収束から発散への動きが始まっ...
その他

スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト) 2020/5/22

外為ファイネスト、XMともに若干の変更が行われています。全般にポジション保有に伴う不利な状況は継続しているため、スイングトレードで複数日にわたって保有することを前提とすると、FX会社の選択も大事な要素...
今日の環境分析

今日の環境分析 2020年5月22日

毎朝、NHKの朝ドラを見てからコメントを書いています。今日は、早稲田大学の応援歌「紺碧の空」が完成した内容でした。こんな時、ライバルの慶応大学関係者はどんな気分でみているのでしょうか?高校野球の夏の甲...
タイトルとURLをコピーしました