今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月12日 本日から、上記の表の終値前日比の欄を1%を超える変動があった場合には太字で表示するようにしました。昨日は、多くの通貨が1%を超える変動があり、4時間足でトレンドを形成しだす動きが強まりました。つれて日... 2020.06.12 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月11日 アベノマスクをしているのは?先日TVを見ていたら、国会でアベノマスクをしているのは安倍総理だけでした。国会の廊下では、お付きの人(アベノマスクを進言した経済官僚?)が一人だけいました。アベノマスクに同... 2020.06.11 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月10日 失敗から学ぶ!トレードの学習に際して、自分の負けトレードから多くのことを学べます。負けトレードを分析して、今後のトレードに活かしましょう!とよく言われます。確かにその通りです。強い意志を持っている人は... 2020.06.10 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月9日 昨日は、欧州時間以降にクロス円が大きな動きとなりました。トレンドを形成してきていたものの、調整からトレンドを否定するかのような動きとなりました。一方で、ドルストレート通貨はトレンドを継続しており、上位... 2020.06.09 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月8日 米国史上最大の復活!と、先週金曜日に発表された米国の雇用統計をみたコメントがありました。週末の米雇用統計は、大きなサプライズとなりました。一方で、人種差別の問題の顕在化で単純には喜べない状況にあると思... 2020.06.08 今日の環境分析
スイングトレードの実績 6月第1週の決済トレード 先週は、5勝1分けとなり、+1,394pipsとなりました。5月第4週は週末にすべて決済したので、週またぎのポジションはなく、1週間の収益としては十分すぎる数字となりました。5月第4週末に決済したEU... 2020.06.06 スイングトレードの実績
トレーダーの基礎情報 時間帯別ボラティリティ 2020年6月第1週 若干、ボラティリティが上がってきました。前週に続き、欧州時間のボラティリティの上昇が目立っており、日ベースでは米国時間のボラティリティを抜く日もありました。EUR・GBPともに値動きが活発になってきて... 2020.06.06 トレーダーの基礎情報
その他 スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト)2020/6/6 圧倒的に国内FX会社である外為ファイネストの優位が目立ちます。対して、BigBossやXMなど最大レバレッジを大きく取っている海外FX会社では、マイナススワップが大きく、オーバーナイトのポジションを保... 2020.06.06 その他
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年6月5日 本日は、米国雇用統計が発表されます。相当悪い数字が予想されていますが、どうなるでしょうか。通貨相関からは、EUR・AUD・NZDの強さと、GBP・USD・JPYの弱さの対比が顕著になってきました。これ... 2020.06.05 今日の環境分析