その他 スワップ一覧(Axiory/BigBoss/XM/外為ファイネスト)2020/5/9 今回、それぞれの通貨ポジションの中で、もっともスワップポイントが不利となる所を太字にしました。BigBossは、プラススワップが多いですが、最も不利となるポジションも多いので、注意が必要です。それぞれ... 2020.05.09 その他
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月8日 連休明けの東京では、通常よりもボラティリティが高くなりました。前日にやっと揃ったと思った方向感が、再び崩れてしまいました。日足の収束が強まってきており、トレンドの発生には次のタイミング待ちです。EUR... 2020.05.08 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月7日 緊急事態宣言は5月末まで延長されていますが、なんとなく元々の解禁日だった今日から解禁されているように感じているのは、自分だけでしょうか?昨日、買い物に行った先の2店でマスクが販売されていました。マスク... 2020.05.07 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月6日 方向感のない状況が続いており、各通貨・各時間足で収束する動きが続いています。いつ動き出してもおかしくない状況ですが、動き出してから判断しても遅くはありません。「ドイツ憲法裁判所が欧州中銀の量的緩和は一... 2020.05.06 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月5日 もうはまだなり、まだはもうなり相場格言です。緊急事態宣言が5月末まで延長されました。もう終わりかなと思っていたのに、まだでした。延長されると予想していても、自粛疲れしてきますね。しかし、ここはネガティ... 2020.05.05 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月4日 推奨FX口座ではないですが、ヒロセ通商(LionFX)からマスク2枚が届きました。口座開設者向けに郵送しており、個人口座限定のようで法人口座では届いていません。最近、まったく取引していないのに、ちょっ... 2020.05.04 今日の環境分析
スイングトレードの実績 2020年4月のパフォーマンス報告 4月は、+831.3pipsとなりました。3月の異常値を除けば、平均的な獲得pipsといえます。レンジ局面が多く、大きく値幅を取ることが難しい月でした。11勝6敗、勝率64.7%、平均収益+48.9p... 2020.05.02 スイングトレードの実績
スイングトレードの実績 4月第5週の決済トレード 先週は、4勝2敗1分けになりました。大きく取れる局面が少なく、上位足の抵抗線があったり、レンジ局面であったために、早めの決済を行いました。EURJPYは、レンジ下限を抜けたと判断してエントリーしました... 2020.05.02 スイングトレードの実績
トレーダーの基礎情報 時間帯別ボラティリティ 2020年4月第5週 前週よりもさらにボラティリティが低下しました。特に欧州時間の低下が目立っています。日次ベースでは、先週後半から少しずつボラティリティの回復がみられます。(当欄は30日平均、今日の環境分析欄では日々のボ... 2020.05.02 トレーダーの基礎情報