スイングトレードの実績

スイングトレードの実績

11月第3-4週の決済トレード

11月第3-4週は、4勝0敗となりました。しかし、GBPJPYはMark1のサインでエントリーしましたが、トレンドラインに上値を押さえられている局面でしたので、見送るべきでした。同じような局面からトレ...
スイングトレードの実績

11月第1-2週の決済トレード

11月第1-2週は、7勝1敗となりました。11月から、環境分析データの表記対象通貨を減らしましたが、スイングトレード自体は従来のまま行っています。また、決済トレードは、原則、隔週で表記するようにしまし...
スイングトレードの実績

2020年10月のパフォーマンス報告

10月は、-54.7pipsと再びマイナスの収益となりました。勝率が極端に低下してきており、レンジ上限・下限局面でのエントリーが重なり、ロスカットにつながりました。5勝10敗、勝率33.3%、平均収益...
スイングトレードの実績

10月第1週の決済トレード

10月第1週は、0勝3敗となりました。明確なサインと判断できる通貨ぺアがなく、10月に入ってから1週間ポジションを保有していませんでした。NZDの強さからNZD関連通貨にサイン表示をしましたが、レンジ...
スイングトレードの実績

9月第5週の決済トレード

9月第5週は、決済トレードはありません。先週末にすべてのポジションを決済し、新規のポジション保有を見送りました。
スイングトレードの実績

2020年9月のパフォーマンス報告

9月は、+1170.4pipsと平均以上の収益となりました。GBPAUDで大きく取れたのが寄与しています。月初は、8月の流れを受けて、連続して負けとなるトレードが続きました。第2週からは、安定的なトレ...
スイングトレードの実績

9月第4週の決済トレード

9月第4週は、6勝3敗となりました。上位足の重要抵抗線を意識していたためエントリーの遅れた通貨があり、若干、収益を削る結果となりました。また、一部通貨ペアでは、トレンド発生との判断したものの、レンジ内...
スイングトレードの実績

9月第3週の決済トレード

9月第3週は、決済トレードはありません。複数のポジションを保有していますが、決済を見送っています。来週前半には決済する予定です。
スイングトレードの実績

9月第2週の決済トレード

9月第2週は、6勝3敗となりました。前月から継続保有していたポジションは伸びきれずに決済となりました。重要抵抗線で早めの利益確定をしておくべきでした。GBPJPY・EURGBPは、トレンドが転換したた...
タイトルとURLをコピーしました