スイングトレードの実績

スイングトレードの実績

5月第2週の決済トレード

先週は、1分けとなりました。0pipsのためグラフを表示していません。GBPNZDに、週足MBを下抜けた後に売りがサイン発生しました。エントリーしたものの、週足のMBは上向きであり抵抗線が近いため、本...
スイングトレードの実績

5月第1週の決済トレード

先週は、2勝2敗となりました。ボラティリティが上昇してこないために、決済サインの発生や重要抵抗線到達の早い条件を適用しています。このため、GBPJPYはエントリー当日に+100pipsを超える局面があ...
スイングトレードの実績

2020年4月のパフォーマンス報告

4月は、+831.3pipsとなりました。3月の異常値を除けば、平均的な獲得pipsといえます。レンジ局面が多く、大きく値幅を取ることが難しい月でした。11勝6敗、勝率64.7%、平均収益+48.9p...
スイングトレードの実績

4月第5週の決済トレード

先週は、4勝2敗1分けになりました。大きく取れる局面が少なく、上位足の抵抗線があったり、レンジ局面であったために、早めの決済を行いました。EURJPYは、レンジ下限を抜けたと判断してエントリーしました...
スイングトレードの実績

4月第4週の決済トレード

4月第4週は、前週来、新規ポジションを保有していないため、決済分はありません。また、継続保有ポジションもありません。
スイングトレードの実績

4月第3週の決済トレード

先週は、5勝4敗となりました。勝率は悪いですが合計では+500pipsと、十分な結果を得ることができました。負けトレードでは少ない損失で済みました。レンジ局面になっているため、最初の決済ルールを適用し...
スイングトレードの実績

4月第2週の決済トレード

4月第2週は、決済トレードはありませんでした。1月第2週以来の決済トレードなしの週でした。週後半から複数のポジションを継続保有しているので、第3週には決済できるものと思います。
スイングトレードの実績

4月第1週の決済トレード

先週は前週からの継続ポジションと新規ポジションを決済しました。GBPNZDは重要抵抗線に到達したため、当日中に決済をしています。日足ではMark's Tradeのルールでは適用できる局面が少なく、適用...
スイングトレードの実績

3月のパフォーマンス報告

3月は、+6,555.7pipsと過去最高を記録しました。月初にトレンド初動の反対方向への動きに惑わされロスカットを重ねましたが、月後半の大きなトレンドを取ることができました。サインに従って安易にポジ...
タイトルとURLをコピーしました