+3,332.8pips獲得_2月のデイトレード

2025年2月の実績

2月のデイトレードは、+3,332.8pipsと前月よりも低下し、平均的な水準の収益をも下回りました。今月もクロス円通貨が収益の柱となり、4通貨合計で2,060.1pipsと全体の収益の6割を占めました。1回当りで100pipsを獲得できたのは7回となり、うち6回がGBP系通貨となりました。トレード1回あたりの平均収益は49.7pipsとなり、前月よりも低下しました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+394.6pips獲得_2月第4週のデイトレード

2025年2月第4週(2/24-2/28)の実績

 9通貨ペア:+394.6pips(2月累計3,332.8pips)
 勝率:100%、10勝0敗
 見送り:1回
 トレード無し:月曜日、USDJPY・GBPUSD
 収益上位3通貨:
     GBPAUD(207.2pips)>AUDJPY(74.1pips)
              >EURUSD(35.4pips)

 今週は、クロス円がレンジ局面となりトレードチャンスが少なくなりました。AUDの下落基調が強まったことでAUD関連通貨がわかりやすい展開となりました。トレード回数は10回と前週比半分になり、全体の収益は10月第3週以来の低水準となりました。GBPUSDは2週連続でトレードがありませんでした。

トランプ関税の影響に警戒!

今日の環境分析 2025年2月28日(金)

東京消費者物価指数(生鮮食品除くコア)2月前年比:
              2.2%(予想2.3%、1月2.5%)
米国PCEデフレーター1月前年比:2.5%(予想2.5%、12月2.6%)
      同コアデフレーター:2.6%(予想2.6%、12月2.8%)

米GDP改定値・金融当局高官の発言に注目!

今日の環境分析 2025年2月27日(木)

米国実質GDP第4四半期改定値前期比年率:
       2.3%(予想2.3%、速報2.3%、第3四半期2.8%)
米国新規失業保険申請件数2/16-2/22:
           24.2万件(予想22.0万件、前週21.9万件)
      継続受給者数2/9-2/15:
         186.2万件(予想187.1万件、前々週186.9万件)
米国耐久財受注1月前月比:3.1%(予想1.9%、12月-2.2%)

今週の注目点(2/24-2/28)

2月24日(月)ドイツ:IFO景況指数、総選挙明け
       日本:祝日
2月25日(火)米国:消費者信頼感指数
2月26日(水)オーストラリア:消費者物価指数
2月27日(木)EU:ECB理事会議事要旨公表
        米国:新規失業保険申請件数、第4四半期GDP改定値    
2月28日(金)カナダ:GDP
       米国:PCEデフレーター

 今週は、市場インパクトの大きな経済指標はありません。米国のGDP改定値が内容次第でUSDへの影響をみたいと思います。今週は政治面からの影響を大きく受けそうです。週明けにはドイツの総選挙の結果が判明し、ドイツ政局の変化から欧州経済への影響を注視したいと思います。また、トランプ関税の影響やウクライナ情勢の行方などにも注目したいと思います。こうしたことが為替市場にも波及するものと思われ、なかでもEURへの影響を注意したいと思います。

+959.2pips獲得_2月第3週のデイトレード

2025年2月第3週(2/17-2/21)の実績

 9通貨ペア:+959.2pips(2月累計2,938.2pips)
 勝率:100%、20勝0敗
 見送り:1回、GBPUSD
 収益上位3通貨:
     GBPJPY(264.7pips)>EURJPY(224.7pips)>USDJPY(209.6pips)

 今週は、水曜日までボラティリティの低い局面が続き、トレードをしにくい展開となりました。大きな値幅を取ることができず、久しぶりに低水準の週になっていました。木曜日から金曜日の午前にかけては、クロス円通貨を中心にトレンドを形成したことで、収益を積み重ねることができました。

日本のCPIでJPYの動きに警戒!欧米PMIにも注意!

今日の環境分析 2025年2月21日(金)

日本消費者物価指数1月前年比:4.0%(予想4.0%、12月3.6%)
     生鮮食料品除くコア:3.2%(予想3.1%、12月3.0%)
購買担当者景気指数(PMI)2月
      フランス製造業:45.5(予想45.6、1月45.0)
         非製造業:44.5(予想48.7、1月48.2)
      ドイツ製造業:46.1(予想45.6、1月45.0)
        非製造業:52.2(予想52.5、1月52.5)
      ユーロ製造業:47.3(予想46.8、1月46.6)
        非製造業:50.7(予想51.5、1月51.3)
      英国製造業:46.4(予想48.4、1月48.3)
       非製造業:51.1(予想50.9、1月50.8)
      米国製造業:51.6(予想51.4、1月51.2)
       非製造業:49.7(予想53.0、1月52.9)
カナダ小売売上高12月前月比:2.5(予想1.6%、11月0.0%)