今日の環境分析

今日の環境分析

2025年6月20日(金)日本CPIと日銀総裁発言に注目!

日本消費者物価指数5月前年比:3.5%(予想3.5%、4月3.6%)   生鮮食品除くコア:3.7%(予想3.6%、4月3.5%)英国小売売上高5月前年比:-1.3%(予想1.6%、4月5.0%)カナ...
今日の環境分析

2025年6月19日(木)英金融政策に注目!

本日、米国は祝日。英国とスイスの金融政策に注目しています。中東情勢にも目が離せません。オーストラリア雇用統計5月雇用者数:-0.25万人(予想2.50万人、4月8.90万人)             ...
今日の環境分析

2025年6月18日(水)FOMC・中東情勢に警戒!

FOMCにおいては、米国の政策金利は据置き見通しです。FRB委員による政策金利見通し(ドットチャート)に注目しています。また、英国の消費者物価指数にも注目です。英国消費者物価指数5月前年比:3.4%(...
今日の環境分析

2025年6月17日(火)日銀金融政策と米小売売上高に注目!

本日の日銀の政策金利は据置き見通しですが、国債購入減額などの金融政策の内容に注目です。また、米国の小売売上高には警戒です。日本銀行政策金利6月:0.50%(予想0.50%、5月0.50%)ドイツZEW...
今日の環境分析

2025年6月16日(月)今週は日米英の金融政策に注目!

日本・米国・英国ともに政策金利は据置き見通しですが、中央銀行総裁の発言に注目しています。中東情勢やG7に伴う各国首脳会談の内容にも注目しています。
今日の環境分析

2025年6月13日(金)米関税政策・中東情勢に警戒!

中東情勢が緊迫化しているので警戒しています。米国ミシガン大学消費者信頼感指数6月:60.5(予想53.4、5月52.2)
今日の環境分析

2025年6月12日(木)USD安の継続性に注目!

昨日の消費者物価指数が予想を下回り、利下げ期待が高まりました。本日の生産者物価指数も同様であればUSDの動きに警戒したいと思います。英国GDP4月前月比:予想-0.1%(3月0.2%)米国新規失業保険...
今日の環境分析

2025年6月11日(水)米CPIに警戒!

米国の消費者物価指数が今週最大の注目材料です。米中貿易協議の行方にも注意しておきたいと思います。米国消費者物価指数5月前年比:2.4%(予想2.5%、4月2.3%)  食品・エネルギー除くコア:2.8...
今日の環境分析

2025年6月10日(火)市場のボラ低下し様子見?

本日は英国の失業率に注目です。英国ILO失業率4月:4.6%(予想4.6%、3月4.5%)
タイトルとURLをコピーしました