英国・スイスの金融政策に注目!

今日の環境分析 2025年3月20日(木)

オーストラリア雇用統計2月雇用者数:
             -5.28万人(予想3.20万人、1月4.40万人)
              失業率:4.1%(予想4.1%、1月4.1%)
英国ILO失業率1月:4.4%(予想4.4%、12月4.4%)
英国中央銀行政策金利3月:4.50%(予想4.50%、2月4.50%)
米国新規失業保険申請件数3/09-3/15:
            22.3万件(予想22.2万件、前週22.0万件)
       継続受給者数3/02-3/08:
          189.2万件(予想188.6万件、前々週187.0万件)
スイス中央銀行政策金利3月:0.25%(予想0.25%、12月0.50%)

今週の注目点(3/17-3/21)

3月17日(月)米国:小売売上高
3月18日(火)ドイツ:景況感調査
        カナダ:消費者物価指数
3月19日(水)日本:政策金利発表・日銀総裁の記者会見
        米国:政策金利発表・FRB議長の記者会見

3月20日(木)日本:祝日
        英国:政策金利発表・BOE総裁の記者会見
       スイス:政策金利発表・SNB総裁の記者会見

        米国:新規失業保険申請件数
3月21日(金)日本:全国消費者物価指数
       カナダ:小売売上高

今週は、日本・米国・英国・スイスの政策金利が最大の注目材料です。市場見通しではスイスを除き金利据え置き見通しとなっていますが、据え置きは市場に織込み済みと思われます。声明文や総裁会見において、どの程度、今後の金融政策に言及するのかに注目が集まります。なかでもトランプ関税による世界経済への影響を、どう判断しているのかに市場は注目しています。

米生産者物価指数に警戒!

今日の環境分析 2025年3月13日(木)

米国新規失業保険申請件数2/23-3/01:
           22.0万件(予想22.5万件、前週22.1万件)
      継続受給者数3/02-3/08:
          187.0万件(予想188.9万件、前々週189.7万件)
米国生産者物価指数2月
          前月比:0.0%(予想0.3%、1月0.4%)
          前年比:3.2%(予想3.2%、1月3.5%)
 食品・エネルギー除くコア
          前月比:-0.1%(予想0.3%、1月0.3%)
         同前年比:3.4%(予想3.5%、1月3.6%)

米消費者物価指数・カナダ政策金利に警戒!

今日の環境分析 2025年3月12日(水)

米国消費者物価指数2月
              前月比:0.2%(予想0.3%、1月0.5%)
              前年比:2.8%(予想2.9%、1月3.0%)
 食品・エネルギー除くコア 前月比:0.2%(予想0.3%、1月0.4%)
             同前年比:3.1%(予想3.2%、1月3.3%)
カナダ中央銀行政策金利3月:2.75%(予想2.75%、1月3.00%)