今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月26日 祝! 緊急事態宣言、全面解除!コロナ前に戻るわけではないですが、とりあえずは良かったですね。首都圏からの移動制限が解除される6月19日が待ち遠しいです。「私だって、温泉に行きたい!」新たにコロナ対策に... 2020.05.26 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月25日 ご意見、ご感想、大歓迎!先日、読者の方から、スワップポイント一覧が見にくいという意見を頂きました。先週から改良しましたが、いかがでしょうか?これからも、読者の皆様のご意見を取り入れ、わかりやすく、活用... 2020.05.25 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月22日 毎朝、NHKの朝ドラを見てからコメントを書いています。今日は、早稲田大学の応援歌「紺碧の空」が完成した内容でした。こんな時、ライバルの慶応大学関係者はどんな気分でみているのでしょうか?高校野球の夏の甲... 2020.05.22 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月21日 オセアニア通貨の強さが目立ち、EURの強さも継続しています。4時間足で始まったトレンドが、徐々に日足のトレンドにつながってきました。週足でも同じ方向に調整波として動いてきており、大きなトレンドにつなが... 2020.05.21 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月20日 日本時間・欧州時間でボラティリティが高まりました。4時間足ベースではトレンドが発生する通貨が増えてきて、その一部では日足のトレンド形成へと動いてきています。当初、想定していたのと方向感が違いますが、今... 2020.05.20 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月19日 戦後最悪の景気悪化昨日、日本の1-3月期のGDPが発表されました。2四半期連続のマイナスで前期比年率で△3.4%となりました。昨年秋の消費税増税後の景気の落ち込みに加え、新型コロナの影響です。緊急事態... 2020.05.19 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月18日 目先の懸念がある時は、投資しないことです。懸念が障壁になります。新型コロナウィルスの自粛疲れのなか、多くの県でやっと自粛解除になりました。東京都の新規感染者数は1桁台になったこともあり、まだ自粛中の首... 2020.05.18 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月15日 ボラティリティが低下しています。収束する動きが強まっており、発散に向けての準備が完了しつつあります。月足・週足と日足・4時間足の方向感が、再び揃ってきました。発散とともに大きなトレンドの発生を期待した... 2020.05.15 今日の環境分析
今日の環境分析 今日の環境分析 2020年5月14日 世界に広がるマイナス金利政策昨日午前、ニュージーランド準備銀行(中央銀行)は、量的金融緩和の拡大を発表しました。加えて2021年初めまでは政策金利を0.25%に据え置くとの見通しも明らかにしたものの、... 2020.05.14 今日の環境分析