今週は日米英政策金利、今日はPMIに警戒!

今日の環境分析 2024年12月16日(月)

フランス製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                41.9(予想43.1、11月43.2)
    非製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                48.2(予想46.9、11月45.7)
ドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                42.5(予想43.0、11月43.2)
   非製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                51.0(予想49.2、11月49.4)
ユーロ製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                45.2(予想45.4、11月45.2)
   非製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                51.4(予想49.4、11月49.2)
英国製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                47.3(予想48.4、11月48.6)
  非製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                51.4(予想50.9、11月50.0)
米国製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                48.3(予想49.6、11月48.8)
  非製造業購買担当者景気指数(PMI)12月:
                58.5(予想55.9、11月57.0)
ニューヨーク連銀製造業景気指数12月:0.2(予想5.8、11月31.2)
中国鉱工業生産指数11月前年比:+5.4%(予想+5.4%、10月+5.3%)
  小売売上高11月前年比:+3.0%(予想+5.1%、10月+4.8%)

今週の注目点(12/16-12/20)

12月16日(月)フランス:製造業・非製造業PMI
        ドイツ:製造業・非製造業PMI
        EU:製造業・非製造業PMI
        英国:製造業・非製造業PMI
        米国:製造業・非製造業PMI
12月17日(火)英国:失業率・失業保険申請件数
        カナダ:消費者物価指数
        米国:小売売上高
12月18日(水)英国:消費者物価指数
        米国:FOMC政策金利&声明発表
           FRB議長の記者会見

12月19日(木)日本:日銀政策金利&声明発表
           日銀総裁の記者会見

        英国:政策金利&声明発表
        米国:新規失業保険申請件数、第3四半期GDP確報値
12月20日(金)日本:全国消費者物価指数
        英国:小売売上高
        カナダ:小売売上高
        米国:PCEデフレーター

今週は、日本・米国・英国の政策金利が市場の最大の焦点になると思われます。日本と英国は据置き、米国では0.25%の利下げが見込まれていますが、実際の発表までは神経質な展開になると思います。そのほか、月曜日の主要国のPMIや消費関連の指標が多く発表されるため、警戒が必要です。来週はクリスマス休暇で閑散な展開が想定されるため、今週が年内最後の週としてボラティリティの高さに警戒したいと思います。

欧スイス政策金利・米PPIに警戒!

今日の環境分析 2024年12月12日(木)

オーストラリア雇用統計11月
      雇用者数:3.56万人(予想3.30万人、10月1.59万人)
      失業率:3.9%(予想4.2%、10月4.1%)
スイス中央銀行(SNB)政策金利第4四半期:
      0.50%(予想0.75%、第3四半期1.00%)
      >大幅利下げ
欧州中央銀行(ECB)政策金利12月:
      3.15%(予想3.15%、10月3.40%)
米国生産者物価指数(PPI)11月
      前月比:+0.4%(予想+0.3%、10月+0.2%)
 同食品・エネルギー除くコア11月
      前月比:+0.2%(予想+0.2%、10月+0.3%)

米CPIを警戒!カナダ政策金利にも注目!

今日の環境分析 2024年12月11日(水)

米国消費者物価指数11月
      前月比:+0.3%(予想+0.3%、10月+0.2%)
      前年比:+2.7%(予想+2.7%、10月+2.6%)
同食品・エネルギー除くコア11月
      前月比:+0.3%(予想+0.3%、10月+0.3%)
      前年比:+3.3%(予想+3.3%、10月+3.3%)
カナダ中央銀行政策金利:
      0.5%利下げの3.25%(予想3.25%、10月3.75%)

今週は米CPIと欧豪加スイスの政策金利に警戒!

今日の環境分析 2024年12月9日(月)

日本実質GDP第3四半期2次速報値:
          前期比+0.3%(予想+0.2%、前四半期+0.7%)
          前期比年率+1.2%(予想+1.0%、前四半期+2.9%)
中国生産者物価指数11月前年比:-2.5%(予想-2.9%、10月-2.9%)
中国消費者物価指数11月前年比:+0.2%(予想+0.4%、10月+0.3%)

今週の注目点(12/9-12/13)

12月9日(月)日本:第3四半期GDP改定値
12月10日(火)オーストラリア:RBA政策金利
12月11日(水)米国:消費者物価指数
       カナダ:政策金利
12月12日(木)米国:新規失業保険申請件数生産者物価指数
       スイス:SNB政策金利
       EU:ECB政策金利
12月13日(金)日本:第4四半期日銀短観

今週は、米国の消費者物価指数が市場の最大の焦点になると思われます。また、オーストラリア・カナダ・スイス・欧州と各国地域の政策金利が発表されます。ともに利下げの動きに警戒したいと思います。クリスマス休暇に向けて、ボラティリティの高い展開を想定してます。

米雇用統計を警戒!

今日の環境分析 2024年12月6日(金)

米国雇用統計11月
 非農業部門雇用者数前月比:
      +22.7万人(予想+20.0万人、10月+1.2万人)
 失業率:4.2%(予想4.2%、10月4.1%)
カナダ雇用統計11月
 雇用者数前月比:
      +5.05万人(予想+2.30万人、10月+1.45万人)
 失業率:6.8%(予想6.6%、10月6.5%)
米国ミシガン大学消費者信頼感指数12月:
      74.0(予想73.2、11月71.8)

明日の米雇用統計控え様子見?!

今日の環境分析 2024年12月5日(木)

米国新規失業保険申請件数11/24-11/30:
          22.4万件(予想21.4万件、前週21.3万件)
同継続受給者数11/17-11/23:
          187.1万件(予想190.3万件、前週190.7万件)
英国建設業PMI11月:55.2(予想53.6、10月54.3)