+913.8pips獲得_5月第1週のデイトレード

2024年5月第1週の実績

5月第1週は、9通貨ペアで+913.8pipsとなりました。13回トレードし、13勝0敗、勝率100%となりました。1回トレードを見送り、金曜日はトレードを行いませんでした。また、EURUSDはトレードをしませんでした。今週は、円買い介入があったため市場のボラティリティが高まり、値幅は取れる局面が多くありました。しかし、介入警戒に伴う市場のゆがみから、トレードのしづらい週でもありました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+3,434.3pips獲得_4月のデイトレード

2024年4月の実績

4月のデイトレードは、3,434.3pipsとなりました。2月・3月と低水準となっていましたが、4月は平均的な水準にまで回復することができました。日ベースではマイナスになる日はなく、トレード見送りとなったのは5日となりました。全体で、78勝3敗、勝率96.3%となり、今年に入ってからの高水準を維持できました。勝ちトレードの平均収益は44.4pips、負けトレードの平均損失は-8.4pipsとなりました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+905.7pips獲得_4月第4週のデイトレード

2024年4月第4週の実績

4月第4週は、9通貨ペアで+905.7pipsとなりました。24回トレードし、23勝1敗、勝率95.8%となりました。3回トレードを見送り、水曜日はトレードを行いませんでした。水曜日を除いてトレード回数が増えたものの、1回あたりで100pips超えとなるトレードはありませんでした。金曜日は、為替介入を警戒して早めの決済したことで、大きな収益を得ることができませんでした。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+614.4pips獲得_4月第3週のデイトレード

2024年4月第3週の実績

4月第3週は、9通貨ペアで+614.4pipsとなりました。17回トレードし、16勝1敗、勝率94.1%となりました。2回トレードを見送り、水曜日と木曜日はトレードを行いませんでした。レンジ局面が長く続いたため低水準の収益となっていましたが、金曜日の短期的な動きで大きく収益を積み重ねることができました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+956.3pips獲得_4月第2週のデイトレード

2024年4月第2週の実績

4月第2週は、9通貨ペアで+956.3pipsと1月第1週以来の高水準となりました。比で若干のプラスとなりました。19回トレードし、18勝1敗、勝率94.7%となりました。5回トレードを見送り、木曜日はトレードを行いませんでした。レンジ局面が長くつづくなか、週前半は低水準の収益となっていましたが、金曜日の円高・ドル高の動きで大きく収益を積み重ねることができました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+503.4pips獲得_4月第1週のデイトレード

2024年4月第1週の実績

4月第1週は、9通貨ペアで+503.4pipsと前週比で若干のプラスとなりました。13回トレードし、13勝0敗、勝率100.0%となりました。1回トレードを見送り、金曜日はトレードを行いませんでした。レンジ局面がつづくなかでエントリーポイントを厳選したことで、トレード回数は大きく減少しました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+2,915.0pips獲得_3月のデイトレード

2024年3月の実績

3月のデイトレードは、2,915.0pipsとなりました。2月よりも若干プラスになりましたが、過去1年間では3番目の低水準となりました。日ベースではマイナスになる日はなく、トレード見送りとなったのは1日でした。勝率は96.5%となり、2月に続き最高水準となりました。3月も2月同様、勝率は高かったものの全体の収益が低水準なのは、1回あたりに大きく獲得できたトレード回数が少なかったのが要因です。100pips以上とれたのは2回のみでした。全体で、83勝3敗、勝率96.5%となりました。勝ちトレードの平均収益は35.4pips、負けトレードの平均損失は-8.5pipsとなりました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+466.4pips獲得_3月第4週のデイトレード

2024年3月第4週の実績

3月第4週は、9通貨ペアで+466.4pipsと前週比半減し2月第2週以来の低水準となりました。21回トレードし、20勝1敗、勝率95.2%となりました。2回トレードを見送り、金曜日はトレードを行いませんでした。また、USDJPYはトレードを行いませんでした。20回の勝ちトレードのうち、50pips以上の利益を獲得できたのが2回しかなく、難しい週となりました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+827.3pips獲得_3月第3週のデイトレード

2024年3月第3週の実績

3月第3週は、9通貨ペアで+827.3pipsとなりました。21回トレードし、21勝0敗、勝率100.0%となり、1回トレードを見送りました。クロス円での収益を積み重ねることができました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。

+515.8pips獲得_3月第2週のデイトレード

2024年3月第2週の実績

3月第2週は、9通貨ペアで+515.8pipsとなりました。19回トレードし、18勝1敗、勝率94.7%となり、5回トレードを見送りました。AUDUSDはトレードをしませんでした。前週の大幅収益から半減し、勝ちトレードの平均が29.9pipsと平均以下の低水準となり、難しい局面が続きました。

デイトレードにおいては、1時間足のチャートを見るだけで、判断することができます。ノウハウは個別コンサルティングにて提供しています。ご興味のある方は、お問合せください。