今週の注目材料(5月12日~5月16日)

今週は、米国の消費者物価指数や生産者物価指数など、米国の消費動向に注目です。トランプ関税の影響をうけて、どのような反応を示しているのかに注意したいと思います。

先週、米国は英国と関税交渉を合意しました。今後、他の国との交渉の動向に注目されます。なかでも週末に行われている中国との交渉内容に注目が集まっています。

先週発表された英国と米国の金融政策は市場予想通りだったため、大きな影響は与えませんでした。トランプ大統領のFRB議長に対する発言が市場への混乱を与えることを懸念しています。

5月12日(月) 特になし
5月13日(火) 英国:失業率
       ドイツ:ZEW景況感調査
       米国:消費者物価指数
5月14日(水) 特になし
5月15日(木) オーストラリア:失業率
       英国:第1四半期GDP
        米国:新規失業保険申請件数
          小売売上高、生産者物価指数
5月16日(金) 日本:第1四半期GDP
       米国:ミシガン大学消費者信頼感指数