+3,005.1pips獲得_スイングトレード

2025年3月の実績

3月は、+3,005.1pipsの収益となりました。トレード回数は14回で、14勝0敗、勝率100.0%。月前半と半ばにエントリー局面があり月の半ばには決済しましたが、月後半は見送りになりました。その結果、平均獲得pipsは214.7pips、平均保有日数は4.9日となりました。

+4,134.3pips獲得_3月のデイトレード

2025年3月の実績

3月のデイトレード結果は、+4,134.3pipsと前月を上回り、平均的な収益水準を大きく超える好成績となりました。

収益の主な要因は以下の通りです。

  • クロス円通貨: 4通貨合計で2,174.1pipsと、全体の収益の半分以上を占める大きな柱となりました。
  • AUD関連通貨: こちらも収益に大きく貢献しました。
  • 1トレードあたり100pips以上の獲得: 6回達成し、内訳はEURJPY・GBPJPY・GBPAUDがそれぞれ2回ずつとなりました。

取引回数は9通貨合計で96回と、2023年11月以来の高水準となりました。また、93勝3敗で勝率は96.9%という非常に高い水準を記録しました。

これらの結果から、3月は非常に効率的かつ安定したトレードができた月と言えるでしょう。

デイトレードは、1時間足チャートのみで判断可能です。具体的なノウハウは、個別コンサルティングにてご提供しています。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

豪政策金利・米ISM製造業景況指数に注目!

今日の環境分析 2025年4月1日(火)

日銀短観第1四半期大企業製造業業況判断:12(予想12、前四半期14)
        大企業非製造業業況判断:35(予想33、前四半期33)
オーストラリア小売売上高2月前月比:0.2%(予想0.3%、1月0.3%)
  中央銀行政策金利4月:4.10%(予想4.10%、2月4.10%)据置き
ユーロ消費者物価指数3月前年比:2.2%(予想2.3%、2月2.4%)
           同コア:2.4%(予想2.5%、2月2.6%)
米国JOLTS 求人件数2月:756.8万人(予想770.0万人、1月774.0万人)
  ISM製造業景気指数3月:49.0(予想49.9、2月50.3)