今週の注目点(2/17-2/21)

2月17日(月)日本:第4四半期GDP
       米国・カナダ:祝日
2月18日(火)オーストラリア:政策金利
       英国:失業率
       カナダ:消費者物価指数
2月19日(水)ニュージーランド:政策金利
       英国:消費者物価指数
       米国:FOMC議事録公表
2月20日(木)オーストラリア:失業率
        米国:新規失業保険申請件数    
2月21日(金)日本:全国消費者物価指数
       英国・カナダ:小売売上高
       フランス・ドイツ・EU・英国・米国:PMI

 今週は、オーストラリアとニュージーランドの政策金利に注目です。オーストラリアは0.25%、ニュージーランドは0.5%の利下げが予想されています。利下げをAUD・NZDは織込んでいるものの十分とは思えず、利下げ発表の動きに警戒したいと思います。米国のFOMCの議事録にも注目したいと思います。今後の金融政策の方向性を確認するのに重要なイベントなります。そのほかにも、主要国の失業率・小売売上高・消費者物価指数など、金融政策に影響をもたらす経済指標が多く発表されます。個々の指標への反応に警戒したいと思います。また、金曜日の各国地域のPMIにも注目です。トランプ関税などの経済政策には引き続き注目しておきたいと思います。

コメントを残す