2月10日(月)EU:ECB総裁の発言
2月11日(火)英国:BOE総裁の発言
米国:FRB議長の議会証言
日本:祝日
2月12日(水)米国:消費者物価指数
FRB議長の議会証言
2月13日(木)英国:第4四半期GDP
米国:新規失業保険申請件数
生産者物価指数
2月14日(金)米国:小売売上高
今週は、水曜日の米国の消費者物価指数が最大の注目材料です。その後の生産者物価指数・小売売上高ともに米国のインフレ状況の確認に注意したいと思います。FRBの金融政策に短期的な影響を与えることはないと思いますが、USDのボラティリティを高める要因になると考えています。また、トランプ関税などの経済政策には引き続き注目しておきたいと思います。