今日の環境分析 2024年9月30日(月)

9月30日(月)ドイツ:消費者物価指数
カナダ:祝日で休場
ニュージーランド:夏時間入り
10月1日(火)日本:日銀金融政策決定会合の主な意見公表、日銀短観
EU:消費者物価指数
米国:ISM製造業景況指数、JOLTS求人数
中国:10月7日まで祝日で休場
10月2日(水)米国:ADP雇用統計
10月3日(木)米国:ISM非製造業景況指数、新規失業保険申請件数
10月4日(金)米国:雇用統計
今週は、金曜日の米国の雇用統計を筆頭に労働関連統計に注目
今日の環境分析 2024年9月27日(金)
PCEは個人消費支出物価指数、デフレーターは名目PCEを実質PCEで割ったものです。個人消費支出は米国GDPの7割を占めており、GDPの先行指標として注目されます。なかでも、価格変動の大きい食品・エネルギーを除いたコアPCEデフレーターは、FRBの金融政策決定に際して重視する指標となるので注目度が高くなっています。
9月23日(月)仏・独・EU・英・米:購買者担当景気指数
9月24日(火)オーストラリア:BOA政策金利&声明発表、
BOA総裁の記者会見
9月25日(水)オーストラリア:消費者物価指数
9月26日(木)スイス:SNB政策金利&声明発表
米国:新規失業保険申請件数、FRB議長の発言
9月27日(金)日本:東京都区部消費者物価指数
米国:PCEデフレーター
カナダ:GDP